大好きな「ゆるキャン△」の作者、あfろ先生のインタビューが「BE-PAL(ビーパル)2018年5月号」に掲載されていました(≧▽≦)BE-PAL (ビーパル) 2018年 05月号 [雑誌]posted with ヨメレバ 小学館 2018年04月09日 AmazonKindle楽天ブックス7net...
2018.04.19 旅本&旅情報本
アニメの放送も始まり、ますます楽しみな「ゆるキャン△」!「ゆるキャン△」では実在する場所や、キャンプ道具などが登場するのも魅力です。いつか巡礼するときのために、「ゆるキャン」に登場する場所(聖地)やキャンプ道具などをまとめました。Google先生に頼り切ったリサーチなので、「これ違うんじゃない?」とかあったら教えてください。※ネタバレになります。自分で聖地を探して見つけるのも楽しいので、自分で探すぞって方...
2018.03.13 旅本&旅情報本
4月号なので、培倶人(バイクジン)も絶景ロード特集です!BikeJIN(ばいくじん) 2017年 04 月号 Vol.170 [雑誌] 「特集:空から見た絶景ロード」「発表! 読者&達人が選んだ絶景道ランキング50」posted with カエレバ エイ出版社 2017-03-01 Amazon楽天市場7net...
2017.03.04 旅本&旅情報本
前号の続き、「いつか絶対にバイクで行きたい日本のBESTスポット200(後編)」です。今月も買ってしまうやつです。はい。...
2017.03.02 旅本&旅情報本
ちょっと前にアウトライダーで「さむキャン」って企画がありましたが、今度はタンスタで「“暖”キャンプ」という特集です。2017年3月号posted with ヨメレバ クレタパブリッシング 2017-01-24 AmazonKindle楽天ブックス7net...
2017.01.28 旅本&旅情報本
今月は「いつか絶対にバイクで行きたい日本のBESTスポット200(前編)」というツーリングライダーにはスルーできない企画です。今月が前編で後編は次号(来月)です。はいはい、これは来月も買ってしまうやつですね。...
2017.01.15 旅本&旅情報本
ツーリング雑誌「アウトライダー」を買いました。今回の特集は『冬旅、その極意。』ですが、わたしは何より『さむキャン』って単語が気になるんですよ!だって『ゆるキャン』っぽいじゃん?「寒い季節のキャンプ」ってんなら、「寒キャン」でも「秋キャン」or「冬キャン」でもいいじゃん。なのに、あえてひらがなの「さむ(寒)」をつかって『さむキャン』。・・・アウトライダー読んでるのに、わたしの頭の中には、りんちゃんやな...
2016.11.16 旅本&旅情報本
キャンプを題材にしたコミック『ゆるキャン』にはまってます。現在は、3巻まで出ていて、1巻もいいし、2巻がますます良くて、さらに3巻はツーリングライダーにはかなりおすすめ!めっちゃはまってます!Kindleで読み始めたんだけど、紙本買っちゃうくらいはまってます(大好きな本は紙本で持っていたいので)キャンプツーリングが好きな人、キャンプに興味がある人にはかなりおすすめの漫画です!ってことで、どんな漫画なのか...
2016.07.16 旅本&旅情報本
今年も出ましたー!!わーいたぶん今年もバイクでは行けませんけど、これは買います『0円マップ』が無くなった今、毎年発売される北海道ツーリングのガイドブックはこれだけですからねぇ。とりあえず買います北海道ツーリングパーフェクトガイド2016 (Gakken Mook)posted with ヨメレバ学研プラス 学研マーケティング 2016-04-02 AmazonKindle楽天ブックス7net...
2016.04.02 旅本&旅情報本
アマゾンのkindle本でまた大型セールをしてます。「キャンペーンページ掲載の対象タイトルが希望小売価格から50%OFFもしくは50%ポイント還元」ということですが、99%が50%オフです。期間は10月7日(水)23時59分まで。北海道好き、旅好きのバイク乗り(子育て中)として、気になる本をまとめてみました。...
2015.10.02 旅本&旅情報本