お腹もいっぱいになって走り出しましたが、すぐに観光。ツーップルで気になった「鉢伏山」へ。...
2010.05.30 北陸ツーリング2010春(カブ)
5日目。 今日も朝から快晴! 今回、能登半島の先端の方には行けなくなりましたが、 近くに能登の突端まで見渡せる展望台があると ツーップルで発見したので、せめてそこに行ってみました。...
2010.05.29 北陸ツーリング2010春(カブ)
石川県小松市にある日本自動車博物館、特に下調べをしたわけではなく、ツーリングマップルでみて「あっ、自動車博物館あるから、寄ってみようや。」ってくらいな気分で寄ったのですが、これが想像をはるかに超える規模、展示車両の量!いつになったら全部見終わるんだ?!って感じで、かなり楽しい時間を過ごさせていただきました。(その後の予定は変更を余儀なくされましたが)パンフによると、「走行可能車を500台常時展示」...
2010.05.27 北陸ツーリング2010春(カブ)
4日目。今日は朝から晴れ。この先、GWが終わるくらいまで晴れの予報。絶好のツーリング日和だ!...
2010.05.19 北陸ツーリング2010春(カブ)
3日目。金沢に寄りつつ、福井に向かいます。...
2010.05.15 北陸ツーリング2010春(カブ)
2日目。今日も朝から雨。寒ーい凍えながら山を越え海へ。天気が良くなってきたー!でも猛烈な向かい風しかも風が冷たい...
2010.05.11 北陸ツーリング2010春(カブ)
今年のゴールデンウィークは一日フライング。でも生憎の雨まぁ、一日半は移動だからいいっちゃーいいんだけど・・・雨の中でバイクに荷物を積むのはやりにくい。特に、出発のときは、いろいろ確認しながら積みたいし、せっかくの旅立ちも、ちょっとテンション下がるしねぇ。天気予報は「雨のち晴れ」。ルートは群馬・長野を通って新潟に抜け、北陸へ。相棒はハンターカブ。相方の相棒はカブ90。原付2種で行く北陸ツーリングだ。雨...
2010.05.06 北陸ツーリング2010春(カブ)
今旅も無事に帰って来ました(^-^)v出発の時は冬だったのに、帰る時には夏。なんで冬ジャケ着てんだー?!普段ゴロゴロしてる人間が一週間もバイクで旅したのでもうぐったりです(x_x;)全走行距離、約1420kmお疲れさまでしたー!...
2010.05.04 北陸ツーリング2010春(カブ)