昨年、スーパーカブ50周年を記念して企画された『Love Cub 50 プロジェクト』。
著名人にデザインされた60台のカブが明日(3/1)から、ヤフオクに出品されるそうです。
 東京の展示会には見に行けなかったんですが、ツインリングもてぎに少し展示されていた時があって、そのときに15台のカブを見ました。
見たかったカブがあったので、それだけでも結構満足。
 そのとき気になったカブちゃんを紹介します!
何よりも見たかった『水曜どうでしょう』のカブ!

 どうでしょうのロゴやらステッカーやら。
どうでしょうのロゴやらステッカーやら。なまはげさんも、いらっしゃいます。
次は、所さんちのカブ。

でも、何か違う気が・・・後ろのフェンダーが?!
フレームと一体のはずなのに変わってる
 リアサスも斜めについてるし。
 フロントフェンダーもリアと同じだ
 カラーもいいよね。かっこいい
最後に本田技術研究所のカブ。

市販モデルとは全く違う、渋くて高級感のあるカラー。
さすが本家。かっこいいんだけど、ちょっとずるいよね。
 何がって、細かいところでカブ好きの心をくすぐってくる。
まず横から、
 シート下のステッカー、
 「Super Cub」が「Love Cub」になってる!
 そしてサイドカバーについてるエンブレム。
 立体的でかっこいいやんか!
さらに細かいところだけど、車体カラーのシールをよく見ると、
 
 『 COLOR  LOVE CUBROWN
 CODE   I CUBROWN』
CUBROWN』
 ずるーい!!
さらに、このカブに合わせていろいろ作ってあり、
 
  

メットの後ろだって「Love Cub」だし、サイドバック欲しい!
 くそーっ、サイドバック自分で作ってやるーーーっ!
 (と、自作サイドバックに向けて、火に油を注がれたのです。)
愛され続けて50年。やっぱりカブはかわいい。
 世界で一番売れてるバイクですから
これからも『Love Cub』です。
 ・・・とりあえず、うちのこもきれいにしてあげな
↓『Love Cub 50 プロジェクト』詳細はこちら
 http://www.lovecub50.com/









