北海道キャンプ2009の目標「キャンプで自炊に挑戦!」
 ってことで買ったこのちびパン。
ちっさいけどちゃんとフライパン。
 バーナーも小さいのでちょうどいい大きさです。
 かわいい
そういえば、昔初めて買った料理の本が、
 「ケンタロウのフライパンひとつでうれしい一週間!  」だったなぁ。
キャンプ準備中にうちのクッカーはクッカーだと思ってたけど実は単なる「食器」だったことが判明してせっかく「自炊だ!」って思ってるのにどうしようか、って思ってるところでこのちびパンを見かけて、「おっ!これいいんじゃない?」って思ったらユニフレームで。
なぜか、「これいいね!」って思ったらユニフレームってことが多くて、「またユニフレームだよ」って苦笑いなんですが
 ふたがあったら便利そうだなと思って探してみたら、ちょうど良さそうなサイズを百均で発見しました。
必要そうなら買えばいいやということで、確認だけ。
 持ち手のところ、熱くなりそうだなぁって思って、どっかで、持ち手に革のカバーがしてあるのを見たからうちのちびパンにもカバーを作ってやろうってことで作りました。
 (ちびパンの取っ手カバー詳細記事)
おかげで実際にキャンプで使ったときも絶好調でした
 
 今後の活躍に期待です
ぴったりはまる専用の蓋もあります。
 ↓3枚の値段で4枚セット
◆関連記事◆
 ■ちびパンの取ってカバー改良品 (レザークラフト) 
 ■[ストーブ] スノーピーク ギガパワーストーブ 「地」 
 [関連リンク]
 ユニフレーム→http://www.uniflame.co.jp/
 
スポンサーリンク
         










