ツーリングや旅に出るとき、何を目的にするでしょうか。
食べ物・温泉・風景…などなどいろいろあると思いますが、私が大切にしたいのは「道」です。
もちろん、食べ物や温泉などを目的にすることもありますが、そこに辿り着くために、どの道を通るか、そこを大切にしたいのです。
バイクで走るからこそ、走っているときも楽しみたい。
ただ、私は峠などを攻めて楽しむライダーではないので、素敵な景色の中を走って楽しみたいと思っています。
そこでお勧めなのが、
『新・日本百名道―美しい日本の道、新選100!!』と
『絶景を走る日本百名道―全国各地の美しい道をベストシーズンに楽しむ』です。
どちらも雑誌「アウトライダー」で活躍するカメラマンの須藤英一さんによる著書です。
写真とツーレポのような文章で道が紹介されています。
ツーリングにお勧めの時期も書いてあります。
上のは、須藤さんによる「日本の道ベスト100」って感じで、上位の方ほど写真や文章量が多く、下位の方はちょっと少なめです。
下の新版は地方ごとに道が紹介されているので、ツーリングの参考にするのに読みやすいと思います。
2冊で内容(登場する道)がまったく同じではないので、どちらもお勧めです。
旅やツーリングで目的地を「点」とするならそこにたどり着くための道は「線」となります。
その線をいかに太いものにするか、鼻歌交じりの♪♪♪ラインみたいにするのか、走りを楽しみラインにするのか、どんな線になるかは道と自分の気持ち次第。
この本を読んでいると走りたくなる道がたくさん見つかります。
今まで走ったことのある、私の好きな道は↓
■オロロンライン(北海道)
■北太平洋シーサイドライン(北海道)
■道道950号野付半島(北海道)
■中標津・別海あたりの牧場の間を走る道(北海道)
■美瑛町内いろんな道(北海道)
■積丹半島セタカムイライン(北海道)
■牡鹿半島コバルトライン(宮城)
■霧降高原道路(栃木)
■志賀草津道路(群馬・長野)
■ビーナスライン(長野)
■なぎさドライブウェイ(石川)
■奥琵琶湖パークウェイ他、琵琶湖一周(滋賀)
■(原付で行く)天橋立(京都)
■室戸スカイライン(高知)
■横浪黒潮ライン(高知)
■国道(酷道)439号(高知)
■佐田岬メロディーライン(愛媛)
■しまなみ街道(広島・愛媛)
…とりあえず思い付いた限りですが。
学生の頃(滋賀県)は原付だったので、原付不可の道は通れませんでした。
琵琶湖の周りの有料道路はそんな道が多くて
逆に原付だけは通ってOKだった天橋立はうれしかったなぁ。
しまなみ街道も、原付でもW400でも通ったけど、
ゆっくり旅をするなら原付の方が楽しい。
一つ一つの島に下りないといけないし、橋は中央を高速道路で片端が原付専用なのもいい。
止まって写真を撮ってもOKだし、狭い道を原付同士がすれ違うのも楽しい。
走ったけど、天気が悪くて残念だった道もたくさんある。
特に旅先では雨が止むのを待つわけにもいかず…。
九州や東北はまだちゃんと行ったことがないし、まだまだ走りたい道がいっぱいあるなぁ。
そろそろGWの計画も立てないと
行ったことのない場所へ!新しい出会いを求めて!!!