日程:4/28~5/4 (6泊7日)
走行距離:1877km
ルート:山形から日本海に出てそのまま日本海沿いに北上。
津軽半島・下北半島をまわり内陸へ。
岩手をちらっと観光し、仙台で牛タンを食べて帰る。
バイク:ハンターカブ。(ダンナはカブ90)
装備:ウェア類…冬用(冬ジャケ&グローブ、インナー、オーバーパンツ)
:キャンプ道具…なんちゃってキャンパー仕様
ツーリングレポート
■その1 出発!~山形
■その2 日本海沿い(山形~秋田)
■その3 秋田はまだ寒かった。
■その4 秋田~白神山地、千畳敷
■その5 津軽半島
■その6 下北半島-大間崎
■その7 下北半島-尻屋崎
■その8 岩手-龍泉洞
■その9 小岩井農場~牛タン、帰宅。
今回の旅道具たち↓
サイドバックの中身
①スタンド用板
②お風呂セット+1日分の着替え
③折りたたみ傘
④カッパ
⑤防寒用品小物(⑥⑦⑧はこの中に入れます)
⑥ネックウォーマー
⑦ZIPPOハンディウォーマー(カイロみたいなん)
⑧リストバンド
⑨防寒用フリース一枚
⑩エコバック(デグナー製で背負える)
⑪ブーツカバー
(写真にないけど雨用グローブも入ります)
BOXの中身…45L
①シュラフカバー
②プチ座布団
③着替え×3日分&インナーなどの服
④洗濯セット(ネット、洗剤)
⑤エアマット
⑥寝袋(シュラフ)
⑦イス(ミニチェアー)
⑧貼るホッカイロ&念の為のゴムひも
⑨キャンプ用品その1
⑩キャンプ用品その2
キャンプ用品その1中身
左から
・クッカー
・ランタン
・燃料(ランタン用もバーナー用も同じ)
(軍手とウエス)
キャンプ用品その2中身
左上から時計回りに
・燃料(+手ぬぐい)
・コップ&スプーン
・インスタントコーヒー
・たためる水筒みたいなん
・バーナーとライター
・↑を入れる箱
荷台に直で積むもの
・テント
・三脚
細かいものはこの他にもいろいろあるのですが、ざっとこんな感じです。
「なんちゃってキャンパー仕様」(←勝手に命名)は“本格的なキャンパーのように自炊なんてできないけどお湯を沸かしてコーヒー飲めたり、カップラーメン食べるくらいはできるし、やる気になればちょっと炒めたり煮たりできるぞ”
という仕様です。
キャンプ初心者のときもこんな感じでした。
「テントと寝袋があればキャンプはできる!」・・・はず。
たいした装備(キャンプ道具)がなくったって気持ちが大事ってことで。
バイク用品の通販→Web!ke(ウェビック)